![](https://static.wixstatic.com/media/7a1408_1b7777d3c6ef4a3b80110ba43d6cc72d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1006,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a1408_1b7777d3c6ef4a3b80110ba43d6cc72d~mv2.jpg)
ハピプレ×1ANKOタイアップ企画「あんちゅーぶ食べてみた」第3回です!
ハピプレおでかけ隊のみなさまにご協力いただき、おでかけ時のおやつとして「あんちゅーぶ」を試していただくというこの企画「食べたよ~」も「食べなかったよ~」も忖度なしでモニタリングしていただきました。
あんちゅーぶを試してみたことが無い方には参考にしていただけると思います。
おでかけ先やハピプレ隊の詳しい情報はハピプレサイト
をチェックしてみてください!
1ANKOわんコラムでは連載企画として1組ずつご紹介していきたいと思います。
今回ご紹介するのは
![](https://static.wixstatic.com/media/7a1408_9c320e5ca56246cfa367498e9538ec27~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_636,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a1408_9c320e5ca56246cfa367498e9538ec27~mv2.jpeg)
ポメプーの「ももかちゃん」
ピンクの髪飾りがよく似合うかわい子ちゃんです!
デニムもお似合いでおしゃれさんですね!
ももかちゃんが今回試してくれたのは
![](https://static.wixstatic.com/media/7a1408_8a5d6871d8f84337bfcf7032b898ad83~mv2.png/v1/fill/w_980,h_933,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a1408_8a5d6871d8f84337bfcf7032b898ad83~mv2.png)
あんちゅーぶ「こしあん」
初めてのあんこに警戒しているのか最初は食べてくれませんでした。
飼い主さまの手であげたら安心したのか食べてくれました!
これもリアルな反応です。
実は、初めての食べ物に警戒して食べないコもいるんです。おでかけ先など普段と違うシーンだとなおさらです。そんな時は安心できる飼主様の手であげてみる、お家に帰って落ち着いてからあげる、などで再チャレンジしてみてください!
ももかちゃんは飼い主様の手で安心したようで、とっても愛されているのが伝わりますね。
飼い主さまより
「チューブから直接食べますが、食べ慣れていないからかちょっとビクビクしながら食べていました。でも旦那さんの手に付けて舐めさせると美味しそうにペロペロ。
量的には、超小型犬と呼ばれる子達には少し多いかな?という感じました。(ももかは半分お残ししちゃったので、残り半分は帰りの車の中で食べました。)
ふと思ったのですが、お薬を飲ませる時におはぎのように薬を白米で包みあんちゅーぶでコーティングしたら、甘いものが好きな子はパクッと食べてくれるかも?と、投薬で苦労しているお友達の顔が浮かびました。(投薬中のワンちゃんが食べても大丈夫な成分かは念のため個人で確認しましょう!)」
とコメントいただきました!
ももかちゃん、これからも「あんちゅーぶ」楽しんで食べてくださいね。
ハピプレでのももかちゃんおでかけ記事全文やおでかけした場所の詳細、他のおでかけ隊わんちゃんなどもアップされています。
![](https://static.wixstatic.com/media/7a1408_c44f8e41fc0043738119b8e184b678af~mv2.png/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7a1408_c44f8e41fc0043738119b8e184b678af~mv2.png)
ハピプレおでかけ隊ももかちゃんの記事全文はこちら↓
ハピプレおでかけ隊他記事はこちら↓
是非参考にしてみてください!